採用情報

採用情報

履歴書(A3)  履歴書(A4)

 

【中途採用】

視能訓練士

看護助手

外来看護師(非常勤)※短時間応相談

内視鏡室看護師 ※短時間応相談

夜勤専従看護師

 

【新規採用】

看護師

 看護師採用、インターシップは看護師サイトにてお知らせいたします。

 

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の募集要項はこちらを参照ください。

 

臨床研修医師(初期)

・病院見学・病院説明会について
 今年度の病院説明会は終了いたしました。

 

・募集要項(2024年度入職者募集)

  1. 応募資格
    令和6年3月に、医学部または医科大学を卒業見込み者、または卒業した者
  2. 募集人員・採用方法について
    (1)募集人員  2名
    (2)採用方法  全国公募とし、マッチングシステムに参加する。
    (3)応募書類  履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
    宛先  〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-12
    国家公務員共済組合連合会 九段坂病院
    庶務課 初期臨床研修担当 あて
    (4)選考日   2023年7月26日(水)、8月2日(水) 15:00~
    (5)応募〆切  7月14日(金)必着
    (6)選考方法  小論文、面接、適性検査

    • ※応募状況により面接日の変更をお願いする場合があります。
  3. 研修プログラム等

 

【通年採用】

障害者雇用について

    1. 障害者雇用の一環として、障害者を対象とした非常勤職員の募集を行っています。
    1. どの職種でも応募可能です。 資格や実務経験等を考慮し配属部署を決定いたします。

 

<応募資格>
次に掲げる手帳等の交付を受けている者
・身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不 全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害については、指定医によるものに限る。)
・都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳等又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは地域障害者職 業センターによる知的障害者であることの判定書
・精神障害者保健福祉手帳

    1. 勤務形態
      非常勤職員(年度契約ですが、原則契約更新しております)
    2. 勤務時間
      8:30~17:15の間で、1日4時間から(応相談)
      ※勤務時間及び週または月あたりの勤務日数については、希望に応じて ご相談のうえ決定いたします。
    3. 時給
      (参考)事務系職員 時給1,050円~1,330円
      検査技師  時給1,350円~1,430円
    4. その他手当

・諸手当:通勤手当(通勤手当支給要綱に基づく。上限55,000円/月)
・退職金:無
・賞 与:有(年2回)(勤務時間及び勤務実績に応じて支給)

  • 加入保険
    健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
  • 休日等
    土日祝日、年末年始(12/29-1/3)、創立記念日9/1、6ヶ月経過後に年次有給休暇10日
  • 職員食堂
    有(350円~450円/食)
  • 応募締切:随時募集
  • 応募方法:履歴書(写真添付)、資格(写)を庶務課 採用担当者宛に送付してください。
  • 選考方法:書類選考のうえ、面接実施。